タイトル長ーい!!!!(挨拶)
云おうと思ってすっかり忘れてたんですけど、何と!UNLIGHTに「クエストのプレゼント機能」が付いたんですよ!っていうか無印にあった機能がやっと実装されたって話なんですけど!
ってことでフレンドコードを公開しますね!もし良かったらフレンドになってください!
取り敢えずエヴァリストとアイザックをR5にするまでは頑張りますんで!!!!って、Eもあるんですよね?まだどこまで実装されてるのか知らないんですけど。
そんなこんなで9月ですね!
あと三ヶ月したらきっと眼鏡×狂犬のクリスマス公式SSが出ると信じてます@kyoさんです!!
Xではもう呟いたんですけど、やっとエヴァリストがR3になったんですよ。それで早速SSを読みに行ったんですけど、そこで!なんと!アイザックが!「エヴァ!」って!「エヴァ!」って、エヴァリストのことを呼んでいた訳ですよ!!!!何故そこにボイスがない!!!!!
やぱ公認カプ(違います)は味わいが違いますね……
これを狙ってやってないとしたら運営は相当にヤバいと思います。
私が一日千秋の思いで待っているクリスマスSSなんて凄いですからね!ふたりでひとつのベッドに寝てる訳ですよ!いや、子どもの頃の思い出話なんですけど!!!!でもアイザックはエヴァリストの家の使用人の息子ですからね!何この激萌え設定……下剋上マジてえてえ!!!!
ということで、今後もわたくし、UNLIGHTを激押ししていく次第にございます。
仕事は相変わらずにございます。てか先週は動画ひたすら作ってて、今週はデザインやってるんですけど、うちの部署どんどん何でも屋になっていってて、これどこに着地するの?てか私がいなくなったらこの部署どうなるの?と不安で仕方がありません!
違うんですよ!うちの部署、三人しかいないんですけど、実働部隊は二人なんです!
だから私が抜けるようなことになったら、ひとりで全部の業務をこなさないとならない!
そりゃあ就活も出来ませんて……
有休も取りたいんですけど、こういった状況なので好きには取れないんですよね。せめてあともう一人実働部隊を任せられる利用者さんがいてくれればいいのですが、中々難しいですね。
てか、皆、自分で持ってるスマホやPCで何してるの??
まさかゲームとネットと音楽聴くだけ?もっと面白いこといっぱい出来るのに!
そもそもくっそ高い本体ですよ。使い倒さなきゃ勿体ないじゃないですか。なのに皆どうもそういった意味でスマホやPCを使っていないみたいなんですよね……よく同人者は器用だって云われますけど、それは実に真理だなと思います。だって普通の人はスマホやPCを前述の用途以外で使わないらしいですもの!
毎回、毎回、部署で新しいことにチャレンジする度に、私の習得スピードが異様に早いことを思い知るんですけど(つーてそれは、もこれまで色々なソフトや機能を触ってきてるからなんですが)、他の利用者さんの中にはそこに辿り着く前に挫折しちゃう方もおられる訳ですよ。
えー?何でだ。
と、思ったんですけど、私は「やりたいことを取り敢えず調べながらでもいいからやってみよう」と思って動くタイプなんですが、他の方はどうもそもそもの「やりたいことが決まらない」ようなんですよね……うーむ……
こういうのってどうしたらいいんでしょうね。
四月に法律が改正されて、A型作業場は生産性が求められるようになりました。どういうことかというと利益率に応じて補助金の額が決まるんです。利益率の低い事業所は補助金の額が下がります。
この改正で、作業場には大きな流れが起きています。
A型からB型や多目的に事業を変えるところが増えてるんです。
そりゃそうですよ。生産性を求められたって障害者ですよ。個々人の能力が大きく制限されているのに、利益率を上げろ上げろって云われても無理なもんは無理なんですよ。
この流れ非常に良くなくて、そうでなくとも発達障害が障害者枠に組み込まれたことで、知的障碍者(軽度除く)が働ける場所がなくなりつつあるって云われていたところに、今回の改正です。知的障碍者は今後、本当に居場所がなくなるだろうと云われています。
実質的な優生政策なんですよ。
居場所を失った彼らがどうしてゆくかはわかりません。そんなことを気にするより自分の将来を案じなければなりません。でも、気分は良くないですよね。生産性だの何だのと云うのであれば、先ず障碍者の一般就労枠を拡大しなければ。そっちに行ける人たちがA型に多数在籍しているのが現状ですよ。ここを何とかしない限り、障害の重い人が社会に参加する場はなくなる一方です。
ちなみ就労枠に関しても法改正が行われましたが、フルタイムは正直増えてないですよね。障害者が経済的に自立出来る環境を整えずに、締め付けばかりきつくしていっても結果的に生活保護受給者が増えるだけ(障碍者は受給決定が早い)だと思うんですが……
まあ、つーても障害者、甘えた人間も多いので、増えないのは仕方がないとは思ってるんです。
だってうちから一般いった人、一年後の契約更新断ったって云うんですよ!「税金払いたくないからA型に戻る」って!なんなんそれ!?!?!?!?!?!?!?
これだからフルタイムの求人増えないんですよ……
暗い話になってしまいましたので、魔装の話を少し。本を作ることに味をしめた@kyoさん。年に一度くらいは無配本を出してもいいかなって思い始めたんですよ。
次回は文庫を二冊出そうと思ってて(調べたらカラーのカバーを付けても12,000円ぐらいで作れるとのことなので)、片方はノーマルの魔装機神本、片方は純粋なシュウマサ本にしようと思っています。ほら、@kyoさん、これまでシュウマサしか書いてこなかったじゃないですか!だからシュウマサ抜きの魔装機神本作ってみたいな……って。
どうなるか見物じゃないですか?
滅茶苦茶笑えるものが出来上がりそうで(内容はシリアスです)自分のやることながら楽しみです。
で、そろそろ物理本で預かった住所を廃棄させていただこうかなと考えているんですよ。取り敢えず、中身は問題なさそうなようですし。あまり長く預かっていて、何か問題が起こってしまったら皆様に申し訳が立たないですし……
私を信じて預けてくださった以上、その信頼には応えなければなりません。
どうでしょう?廃棄しても大丈夫そうでしょうか?
最後に現在のシュウマサぬいの様子をお届けして、この日記を終わります。
ぬいだと着ぐるみでも違和感ないですね!
冬休みにはLサイズを作らねばなあ。そう思う今日この頃です。
有給取るか!ぬい作成休暇!wwww
PR
コメント