忍者ブログ

あおいほし

日々の雑文や、書きかけなどpixivに置けないものを。

制作日記:第十日目
昨日のショッキングな出来事から巻き返しを図った今日の@kyoさん。
こまめにアーカイブを取ったお陰で、無事にエンディングまでのルートを作ることが出来ました。
ルート確認を兼ねて何度かプレイしてみた感想なんですけどね、
 
メインルートを通ると何も楽しくない!
 
このゲームは「楽しみとはBADENDに引っ掛かることとと見付けたり」な方向性で作ったので、真面目にHAPPYENDを目指してプレイすると「あれ……?」という気分になってしまうのですね。
バトルのバランスは比較的良く出来ているのですが、攻撃や攻略法が単調なので、正直ここで負けると「面倒くせーな」的な気分になったりもしなくもない。やっぱりBADENDに引っ掛かってなんぼですよ、なんぼ!


こんな風にテリウスが助言をしてくれますが、さくっと無視した方が多分楽しいです。
 
乱数の引きも絡んでくるので確実にこうだとは言えませんが、テリウス戦もサフィーネ戦も攻略法が存在します。ラスボス戦だって勝利条件を満たせば一発です。ですのでそこまで「また最初からかよ……」的なストレスは感じないと思うのですが、仕様上仕方がないとはいえ、作業ゲーになりがちなんですよねえ。
 
まあ頑張って残るBADENDのテキストを書き上げて、先ずは完成させることにします。そこからちょこちょこと弄っていって、もう少し面白みのあるゲームにしたいかなーと。
ちなみに条件を満たすとおまけが見れたりするようにするつもりです。
まあ、次回作ではらぶらぶさせるつもりですので(いつになるかはさておき)、今回のゲームはこんな感じでお許し下さいということでひとつ!
 
 
.
PR

コメント