160000字を突破し、残り15000字くらいまでのところまでやってきました。
大変お待たせしております。
実は私がメインで行っていた施設外の日数が減ることになりまして、それに伴い私自身の施設外の日数も減ることとなりました。恐らく、一ヶ月から二ヶ月ぐらいはのんびり出来るんじゃないかと思います。てか、させてくれ。笑
来週のシフトは緩めですので、執筆時間も多めに取れる予定です。完成次第上げようと思っているのですが、番外編とかもまとめて入れるかどうか悩み中です。それはこっちでやった方がいいかなあ。
といったところでお便り紹介です!
大変お待たせしております。
実は私がメインで行っていた施設外の日数が減ることになりまして、それに伴い私自身の施設外の日数も減ることとなりました。恐らく、一ヶ月から二ヶ月ぐらいはのんびり出来るんじゃないかと思います。てか、させてくれ。笑
来週のシフトは緩めですので、執筆時間も多めに取れる予定です。完成次第上げようと思っているのですが、番外編とかもまとめて入れるかどうか悩み中です。それはこっちでやった方がいいかなあ。
といったところでお便り紹介です!
>>お疲れ様、きっと面白いお話になります!
労いの言葉を有難うございます!色々と詰め込み過ぎて、粗筋駆け抜けみたいな感じになっているような気がしなくもないのですが、それは今後の最終チェックでどうにかするとして、大変お待たせしております。現在も鋭意執筆中にございます!
>>最近ゲーム(LOEとROE)を振り返ってみると、シラカワ博士とマサキくんが一緒に過ごす時間はそれほど多くはなく、それぞれに課題を持っていることが多いのです。
実際、SRWにしても彼らが顔を合わせている時間ってそんなに長くはないですよね。それぞれ目的が別にあって、それを消化する過程で偶々道が一緒になったに過ぎない。な・の・に、あの馴れ合いっぷりですよ!
もう作品外で何かあったと云わんばかりの馴れ合いっぷり。(腐女子脳)
いやまあ、ヒロ戦とか作品外でも絡んではいる彼らですが(メタ)、それだって擦れ違いですからねえ。喧嘩するほど仲がいいとは良く申したものですが、そもそも喧嘩をする機会にもあまり恵まれていない訳でして。だ・の・に、その割には随分と気心知れた仲だと思いません???(腐女子脳再び)
ただ、それだけに、ふたりの仲はそう簡単には進展をみせそうにない訳でして……
>>マサキくんの発情期を利用して仲良くなったり、彼らの関系や将来を考えたりするのはとても面白い話です。
楽しいですね!私、手を変え品を変え、何度も彼らが親密になっていく過程を書いていますが、これを妄想する過程が一番楽しいと云っても過言ではありません。顔を合わせればいがみ合い、ですしね彼ら。意地を張ってばかりなだけに、その牙城を崩すのは容易ではありません。
それを妄想で埋めていくこの作業!とてつもなく巨大なパズルを解いているような気分です!
正当な二次創作も楽しいのですが、前述した通り、シュウマサってそうそう顔を合わせる機会がなかったりしますしね。だからこそ、そこはやはり腰を据えて数年単位で取り組みたい気持ちもあり。
今回はオメガバースが題材ではありますが、発情期を挟んでどうやって彼らが親しさを増してゆくのか。そうしてふたりがどういった結論に至るのか。そこを楽しみにしていただければ幸いです。
コメント有難うございます!滅茶苦茶励みになりました!!!!
その他拍手も有難うございます!孤独な作業の励みとさせていただいております。
皆様のお陰で脱稿まであと僅かまで辿り着きました。では、今日も頑張ってきます!
.
労いの言葉を有難うございます!色々と詰め込み過ぎて、粗筋駆け抜けみたいな感じになっているような気がしなくもないのですが、それは今後の最終チェックでどうにかするとして、大変お待たせしております。現在も鋭意執筆中にございます!
>>最近ゲーム(LOEとROE)を振り返ってみると、シラカワ博士とマサキくんが一緒に過ごす時間はそれほど多くはなく、それぞれに課題を持っていることが多いのです。
実際、SRWにしても彼らが顔を合わせている時間ってそんなに長くはないですよね。それぞれ目的が別にあって、それを消化する過程で偶々道が一緒になったに過ぎない。な・の・に、あの馴れ合いっぷりですよ!
もう作品外で何かあったと云わんばかりの馴れ合いっぷり。(腐女子脳)
いやまあ、ヒロ戦とか作品外でも絡んではいる彼らですが(メタ)、それだって擦れ違いですからねえ。喧嘩するほど仲がいいとは良く申したものですが、そもそも喧嘩をする機会にもあまり恵まれていない訳でして。だ・の・に、その割には随分と気心知れた仲だと思いません???(腐女子脳再び)
ただ、それだけに、ふたりの仲はそう簡単には進展をみせそうにない訳でして……
>>マサキくんの発情期を利用して仲良くなったり、彼らの関系や将来を考えたりするのはとても面白い話です。
楽しいですね!私、手を変え品を変え、何度も彼らが親密になっていく過程を書いていますが、これを妄想する過程が一番楽しいと云っても過言ではありません。顔を合わせればいがみ合い、ですしね彼ら。意地を張ってばかりなだけに、その牙城を崩すのは容易ではありません。
それを妄想で埋めていくこの作業!とてつもなく巨大なパズルを解いているような気分です!
正当な二次創作も楽しいのですが、前述した通り、シュウマサってそうそう顔を合わせる機会がなかったりしますしね。だからこそ、そこはやはり腰を据えて数年単位で取り組みたい気持ちもあり。
今回はオメガバースが題材ではありますが、発情期を挟んでどうやって彼らが親しさを増してゆくのか。そうしてふたりがどういった結論に至るのか。そこを楽しみにしていただければ幸いです。
コメント有難うございます!滅茶苦茶励みになりました!!!!
その他拍手も有難うございます!孤独な作業の励みとさせていただいております。
皆様のお陰で脱稿まであと僅かまで辿り着きました。では、今日も頑張ってきます!
.
PR
コメント