給料が出たぞー!笑 でもあっという間に、父親に借りていた通勤用の交通費なんかで2万が消えました笑 今月分の給料は最初から出費の予定が決まっていたのでいいのですが、買いたいものばかりが溜まっていくのはなんとかならないものか。笑
ということで、レスなのです!(〃ω〃)
ということで、レスなのです!(〃ω〃)
>>kyoさんこんばんは
こんばんはです!(*´∀`*)いつも有難うございます。
>>ちょっかい出すシリーズ完結お疲れ様でした~!最後まで楽しく読ませて頂きました!
楽しくお読みいただけたのでしたら、幸いです(*´ω`*)有難うございます、
途中で投げてしまったような気がして申し訳なくもあるのですが、「ちょっかいとは何ぞや?」と考えたときに「おちょくるのは違うような気がする」で「漂流の魔装機神」は一旦没リストに入れてしまいました汗 いずれリベンジしたいと思います。
>>お風呂!!お風呂に入る2人がまた見れてとても嬉しかったです^^洗いっこ良いですよね・・!
夢とロマンがありますよね! 白河の洗い方の指定がえげつないなー、などと思ったりもしましたが笑 喜んでいただけたのでしたらよかったです。今回の白河は全体的にえげつない笑
>>また理由も!!なるほどそういった事が!なによりオチが良いですね~!チカがとにかく頑張ってる!(笑 kyoさんの書くチカ好きなので最後とても楽しく読ませて頂きました^^同じ使い魔のクロとシロがマイペースな分ちょっと苦労人なチカは大変そうですよね^^
私の書くチカは、基本的にマサキに対して優しいですよね。ご主人様はときどき優しくなくなりますが笑 チカはそういったときにはマサキの味方をしてくれるという……!
ほら、使い魔はご主人様の無意識の産物ですし!
私の書くクロとシロは主人のあれやこれやに色々諦めてしまう時があるので、その分、諦めないチカがひとりで苦労を背負い込むことになってしまいます。弁の立つ白河に対抗できるのは、口達者な自分しかいないとチカ本人が思っているからだったりもしますが、ちょこっとだけ不憫だったりします。笑 でもそのちょこっとだけ不憫なところが可愛いんですよ(*´ω`*)
>>いやー!ホントマサキさん怒っていいですよ!(笑
これは本気で激おこ案件だと思うんですよ!笑
マサキは怒っていい!笑
>>でも過去の自分にも嫉妬する可能性のある白河さんの事・・何が何でも記憶を。。と、なりそうですね 寧ろ覚えてないのを良い事に(レポートあるのに)マサキに詳しく話させる羞恥プレイに走りそうだな・・と1人妄想してしまってます・・! マサキもマサキで来るかな・・??と端々で期待している感がまた可愛いかったです
私の考えている後日談では、当然記憶は戻ります笑 っていうか、この状態で記憶がないことに白河が耐えられる筈がないですよね。妄想していたあれもこれもやれた上に、偶になら自分の妄想していたプレイに付き合ってもいいってマサキが言ってくれたのに、肝心のそこの記憶がないなんて! 何が何でも取り戻しますよ!笑
>>凄く細かい部分の感想ですが「首だけだと思いますか?」ってさらっという白河さんにときめきました(笑
あれはルビを振るとしたら「黙りなさい」なんですよ笑 惚気半分、威圧半分。マサキをそんな状態にできるのは自分だけという自負もあったりします。使い魔たちにまで自慢する男。そんな白河が私は愛しいです!(三度目)
というか、あのシーンの白河は酷い(褒め言葉)ですね。餌をたくさん与えてやるから帰ってくるな、ですし、マサキはそういう状態だから外野が口を挟むな、ですし、それでも言うことを聞かないなら、こっちは勝手に好きにするけど、ですよ。欲望の力ってすげー。笑
>>魔装イベントへのレスもありがとうございました!嫉妬するかも白河さん、分かって頂けて嬉しいですー!kyoさんの私が書くね!の一言に妄想が・・!仰る通り2人は人前ほどツンが強いですよね(特にマサキは)あの後2人になった途端に甘えた状態になるマサキを想像するともう本当早く結婚していいよってなります!!
本当に人前だとすっごいツンツンですね、マサキ! デレがない! 公式でもシュウと二人きりで話をしている時には、割と冷静に話ができてるじゃないですか。ところが人目があるとガラリと変わっちゃう。見ているこっちは吃驚ですよ。なんでそこまでツンツンするのよ! 逆にあなた不自然よ! え、これもうできてるよね???? としか思えませんよね? そんな腐った脳味噌を持つ自分が誇らしいです。笑
書きます、書きます! だってあのシーンご飯おかわり三杯はいけそうなくらい美味しいシーンじゃないですか! 弱ったマサキを励ましにきた白河だけでも美味しいのに、プラーナを消耗したマサキを白河が目の当たりにするなんておまけがついてくる!
妄想がみwなwぎwっwてwきwたw ですよ!笑
>>それではいつもの事ながら長々と失礼致しました!11月もそろそろ終わる・・今年も残り僅かですね!その後の操縦者たちやイベントシリーズも楽しみにしています^^
あっという間の今年一年でしたねえ。歳を取ると一年が過ぎるのがあっという間になってしまうのですが(歳を重ねて経験が増える分、新鮮な驚きが減っていくので、時間が経つのを脳が早く感じるようになるのだそうです)、今年はコロナでできることが減ってしまった分、猛烈に早かった気がします。
イベントシリーズの続きも早く書きたいものです。一年経って、半分も消化していないのは流石に……笑えな……来年中には終わらせたいと考えているのですが(その後に夜離れの続編を予定しています)、肝心のどのイベントをやるかが決まっていない月がかなり……(´・ω:;.:...
>>最近たくさんシュウマサ読めて日々楽しくて仕方ないですがkyoさんの無理はなさらず
ご自愛くださいね!それでは失礼致します~!
はい! のんびりやっていきます! そちらもお体にはくれぐれもお気をつけくださいませ! ワクチンが実用化されるまでもう少しという噂ですし、それまで耐え凌ぎましょうね!
ではでは!(*´∀`*)ノシコメント有難うございました!
.
PR
コメント