拍手、コメ有難うございます。励みとしております。
最近、仕事がばきばきに詰まってて思うように書きたいものを書けない日々が続いております。
字書きは精神状態がそのまま作品に出ると思っているので、気持ちを落ち着けて作品と向き合いたいのですがねえ。難しい。精進します。
最近、仕事がばきばきに詰まってて思うように書きたいものを書けない日々が続いております。
字書きは精神状態がそのまま作品に出ると思っているので、気持ちを落ち着けて作品と向き合いたいのですがねえ。難しい。精進します。
>>「誇りと矜持」
英雄としてその存在が固定化された時点で避けては通れない話ですね。「スパロボ版文字書き60分一本勝負」に向けてちょうど近しい話を書いていたもので余計に思うところが。ついでに弊社白河にもせめてそちらの四割でいいから鋭利な理知と距離感が欲しいという本音。弊社白河には理知と余裕が足りない。
いろいろと思い返すさいの手本にするので今後ともよろしくお願いします。
いろいろと思い返すさいの手本にするので今後ともよろしくお願いします。
感想を書くのはとても難しいですね。
私は見たいものを書いているだけなので、自分のキャラの解像度はめっちゃ低いと思ってるんですよね。だからその辺りはお気になさらず……
英雄という偶像――神でも何でもいいんですけど、属性だけで判断される立場というものは、物凄く辛い立場である筈ですよね。それを崇拝する人たちにとって、中身は関係ないのですから。そういった現実にマサキが直面した時、どう感じるだろうというのを書きたかったのですが、思った以上に物分かりのいいの子になってしまいました。反省です。
このついでに私が書くマサキが矢鱈と大人びていることについて言い訳をしたいと思うんですけどいいですか?しちゃいますね。
まだ通過していない作品もある中でこんなこと云うのはなんですが、作品内で(はっきりとした記述はなくとも)マサキはそれなりに年齢を重ねている訳じゃないですか。しかも彼、召喚された時点でラ・ギアスでは成人な訳ですよ。
何故ラ・ギアスの成人年齢が早いのかっていうのは、彼らが本来、地上人より理性的であるからなんじゃないかなあなどと淡い期待を抱いている(マサキの周りにいるア・ギアス人は戦いを常とするからから感情的な人々も多いですが)んですけど、それはさておき、戦いに明け暮れて過ぎていった彼の時間を思うと、もうちょっと大人でも良くない?って、私は捻くれ者なので、公式に対して思ってしまうんですよね。
逆に云ったら、幼いままばかすか敵を斃してるマサキって凄い恐ろしい存在な訳ですよ。こんなもの私には書けないです。怖過ぎて。だから、私は彼を20代として設定して物語を書くことが多いんですけど、要はそこの違いもあるんじゃないかなーって。
私は先のマサキが見たいんです。
戦いに明け暮れた果て。自分の地位を確立した先に、なら彼は戦いの中で何を学び、どう成長したのか。きっとこの差なのではないでしょうか。皆様は恐らく『今』のマサキを書いて(描いて)いらっしゃるんだと思うんですよね。だから私が書くマサキはカラーが違っちゃう。
でも、それは私自身、納得ずくでしていることなので。
白河に関しては、正直、まだまだだなあと思っているので……ほら、@kyoさん白河スキーなので、白河に対してはマサキ以上に欲張りスなんです!!!!!(断言)きっと、一生、私は「彼を書ききりたい」という叶わぬ夢を追い続けるのでしょう。でも、それが滅茶苦茶楽しいんですけどね!終わらない知恵比べをしているようで!!!!
コメント有難うございます!今後の創作活動も楽しみにしております。
>>シュウマサたくさん読めて幸せです!好きです!!
愛の告白キター!!!!(違う)
シュウマサの書き手歴だけは長いのですが、その割にはめっちゃ寡作だったワタクシです。こんばんわ!!
ここ数年、何かが壊れたようにシュウマサを書き続けている訳ですが、体力が続く限りは頑張ります!
直球ストレートな告白、ぐっときました!!!これからも挫けず(=自分の中にいるイマジナリー批評家の声に負けず)シュウマサを量産していきたいと思います!宜しくお願いします!
>>こんにちは、マサキの無自覚さにも困りもの、振り回されちゃう〜 マサキはにゃんこみたいですよね シュウマサのイチャイチャ大好きなのでこれからも更新楽しみにしております。
気紛れな猫ですよね、マサキ!!!
それに時に振り回され、また途惑う白河がいいんですよ。白河にとってマサキは予測不能な存在であると思っているので、予想や期待を悉く裏切られてはやれやれと思っていて欲しい!!!
いちゃいちゃするシュウマサは栄養素!!
あるとないとでは生活の張りが違いますからね!これからも沢山いちゃこらしてもげろなシュウマサを書いていけたらと思っています。もしよかったら読んでやってくださいませ!!!
その他、ひとことコメも有難うございます。感謝しております!!!
果報者だなあと思うわたくし、是非ともその分頑張りたいと思っているのですが、仕事が……詰まっておりまして……中長編もやりたいんですがねえ。またひと月ぐらいは残業が続きそうです。
ホント、もうちょっとシュウマサと触れ合う時間が欲しい!!!
何とか時間を捻出して、今後も書き続けていこうと思っているので、宜しくお願いします。
ではでは!ヽ(´ー`)ノ
私は見たいものを書いているだけなので、自分のキャラの解像度はめっちゃ低いと思ってるんですよね。だからその辺りはお気になさらず……
英雄という偶像――神でも何でもいいんですけど、属性だけで判断される立場というものは、物凄く辛い立場である筈ですよね。それを崇拝する人たちにとって、中身は関係ないのですから。そういった現実にマサキが直面した時、どう感じるだろうというのを書きたかったのですが、思った以上に物分かりのいいの子になってしまいました。反省です。
このついでに私が書くマサキが矢鱈と大人びていることについて言い訳をしたいと思うんですけどいいですか?しちゃいますね。
まだ通過していない作品もある中でこんなこと云うのはなんですが、作品内で(はっきりとした記述はなくとも)マサキはそれなりに年齢を重ねている訳じゃないですか。しかも彼、召喚された時点でラ・ギアスでは成人な訳ですよ。
何故ラ・ギアスの成人年齢が早いのかっていうのは、彼らが本来、地上人より理性的であるからなんじゃないかなあなどと淡い期待を抱いている(マサキの周りにいるア・ギアス人は戦いを常とするからから感情的な人々も多いですが)んですけど、それはさておき、戦いに明け暮れて過ぎていった彼の時間を思うと、もうちょっと大人でも良くない?って、私は捻くれ者なので、公式に対して思ってしまうんですよね。
逆に云ったら、幼いままばかすか敵を斃してるマサキって凄い恐ろしい存在な訳ですよ。こんなもの私には書けないです。怖過ぎて。だから、私は彼を20代として設定して物語を書くことが多いんですけど、要はそこの違いもあるんじゃないかなーって。
私は先のマサキが見たいんです。
戦いに明け暮れた果て。自分の地位を確立した先に、なら彼は戦いの中で何を学び、どう成長したのか。きっとこの差なのではないでしょうか。皆様は恐らく『今』のマサキを書いて(描いて)いらっしゃるんだと思うんですよね。だから私が書くマサキはカラーが違っちゃう。
でも、それは私自身、納得ずくでしていることなので。
白河に関しては、正直、まだまだだなあと思っているので……ほら、@kyoさん白河スキーなので、白河に対してはマサキ以上に欲張りスなんです!!!!!(断言)きっと、一生、私は「彼を書ききりたい」という叶わぬ夢を追い続けるのでしょう。でも、それが滅茶苦茶楽しいんですけどね!終わらない知恵比べをしているようで!!!!
コメント有難うございます!今後の創作活動も楽しみにしております。
>>シュウマサたくさん読めて幸せです!好きです!!
愛の告白キター!!!!(違う)
シュウマサの書き手歴だけは長いのですが、その割にはめっちゃ寡作だったワタクシです。こんばんわ!!
ここ数年、何かが壊れたようにシュウマサを書き続けている訳ですが、体力が続く限りは頑張ります!
直球ストレートな告白、ぐっときました!!!これからも挫けず(=自分の中にいるイマジナリー批評家の声に負けず)シュウマサを量産していきたいと思います!宜しくお願いします!
>>こんにちは、マサキの無自覚さにも困りもの、振り回されちゃう〜 マサキはにゃんこみたいですよね シュウマサのイチャイチャ大好きなのでこれからも更新楽しみにしております。
気紛れな猫ですよね、マサキ!!!
それに時に振り回され、また途惑う白河がいいんですよ。白河にとってマサキは予測不能な存在であると思っているので、予想や期待を悉く裏切られてはやれやれと思っていて欲しい!!!
いちゃいちゃするシュウマサは栄養素!!
あるとないとでは生活の張りが違いますからね!これからも沢山いちゃこらしてもげろなシュウマサを書いていけたらと思っています。もしよかったら読んでやってくださいませ!!!
その他、ひとことコメも有難うございます。感謝しております!!!
果報者だなあと思うわたくし、是非ともその分頑張りたいと思っているのですが、仕事が……詰まっておりまして……中長編もやりたいんですがねえ。またひと月ぐらいは残業が続きそうです。
ホント、もうちょっとシュウマサと触れ合う時間が欲しい!!!
何とか時間を捻出して、今後も書き続けていこうと思っているので、宜しくお願いします。
ではでは!ヽ(´ー`)ノ
PR
コメント