忍者ブログ

あおいほし

日々の雑文や、書きかけなどpixivに置けないものを。

拍手レス(7月19日分)
【業務連絡】諸事情あり、@kyoさん来週まで精神と肉体の体調を保たねばならないのですが、トータルで7時間寝ても半分頭が寝ている状態で起きるので、ちょっとの間潜伏しようと思います。

といったところでレスなのです!ヽ(´ー`)ノ
>>リクエストした者です。

おはこんばんにちはです!
今回はワタクシの我儘にお付き合い頂けて有難うございます!(*´ω`*)

>>「海を訪れた午後」、読ませていただきました。
>>横目で様子を伺いながら探り探り会話してるふたりにニコニコしちゃいますね!

可愛いですねえ。君らお互い好き合ってるのに、それを知らないまま席が隣になってしまった中学生か!って、思いませんか。シュウマサ片思い編って。笑 

傍で見ている分にはそのもどかしさが楽しいんですよ!

>>シュウ、マサキの表情細かく見てるなあ……。

それは気になるあの子の表情ですので!

実際の所、白河は高知能ですので、普通の人よりも見えてしまうものが沢山あると思うのですよ。それは学問的な分野に限らず、他人の些細な表情の変化だったり、繊細な心の機微であったりと様々なんですけど、その全てに反応してしまっていては、生きていくだけで疲れてしまいますよね。
ですので、意識的にか無意識的にはわかりませんが、「反応すべきもの」を取捨選択してるんじゃないかな、とワタクシは思っているのですよ。

と、話が逸れてしまったのですけど、だからマサキの表情の変化も、人より多く見えているんじゃないでしょうか? っていう私の妄想なんですけど!笑

>>こういうこと言いたいわけじゃないのに何を話していいのかわからないマサキがかわいいです。

個人的に公式のマサキと白河をふたりきりにしたとして、知識が多岐に渡る分、会話の引き出しが多いだろう白河は話すことに困らないでしょうけど、シュウの人間性を掴めていないマサキは話すことに困りそうだなあと思ってるんです。
だからマサキは目の前の会話が続きそうな(或いは自分が話せそうな)ネタに飛びついてしまうんじゃないかなあ、と。そういうところって凄く可愛らしいですよね、マサキって。笑

>>なんだか会話の途中ですごいことに気が付いて混乱してるのに、端から見たら特に変化がない感じなんでしょうね、シュウって。何考えてるのかわからない涼しい横顔の人が内心混迷状態になってたりする状況、想像すると楽しくなってしまいますね。

伊達に修羅場をくぐってきてないですからね!

どれだけ内心焦っていても、そこはやはり王族の端くれだった人ですので、表面を取り繕うことを知ってると思うんですよ。(基本的に白河は自分を含めた世界を鳥瞰して見ている人なようですので、混乱している自分も俯瞰して見ることが出来ると思うんですよね)人民の上に立つ為に存在している一族の生まれだということは、そういうことでもあるんだろうなあ、と。

きっと白河は表情と考えていることが違う人なんじゃないですかね。って、考えると何だかわくわくしてきますよね。その仮面の下を覗き見たい衝動に駆られませんか?

>>惚気っていうか遠回しにそういう言い方をするシュウと、どう扱っていいのかわからなくて明後日の方向にぶん投げるマサキが絶妙で、どストライクでした。

HAHAHAHA!
惚気を拡大解釈しましたスミマセン!

正直いきなりあんなこと云われても困りますよね、どう反応したらいいのか!笑

最初の予定ではもうちょっとちゃんと惚気させるつもりだったのですが、書いている内にどんどん修正不可能な方向に進んでいってしまって、結局ああいったラストになったのですが、そう云っていただけて有難い限りです。
とはいえ敗北しているようなものですので、また違った形でこのお題を書けたらと思っています。もしよければその時にはまたお読みいただければ幸いです。(*´ω`*)

>>本当に、ありがとうございました。

こちらこそ面白いお題を有難うございました!(*´▽`*)ノシ 感想有難うございます!



と、いうことで冒頭で書きました通り、ワタクシ現在少々体調がよろしくない状態らしく、来週の通院まで自分を保っていなければならない関係上、暫く休むことを優先したく思います。
作業そのものは、体調のいい時を見計らってしようと思っていますが、それを外に出し始めるとまた次々書いてしまいそうなので、主治医ときちんと今後の話をするまでは、セーブしていきたいと思っています。我儘ではありますが、ご了承いただけますと幸いです。ではではまた!


.
PR

コメント