忍者ブログ

あおいほし

日々の雑文や、書きかけなどpixivに置けないものを。

ぬい作りと諸々と

これは割といい感じに出来たと思うんですよね。
休日のシュウマサ感。



相も変わらずぬいを作っています。


たれ目になってしまった白河ぬい


ダイソーの型紙と、ネットで配布されている型紙を使用しているのですが、ダイソーの型紙は頭の部分の布が合わないように出来ているらしく、悪戦苦闘を繰り返しました。結果、上部の縫い合わせ三つを縫わなければぴったりのサイズになることを発見。とはいえ、それがわかったからといって、完成品に納得がいく筈もなく。とにかく刺繍が上手くなりたい今日この頃です。


お座りアンドーくんぬい

可愛らしさを追求しようと思って、目の刺繍をぴよぴっこさんの本から拝借したのですが、なんだか間抜けさが際立つ感じになってしまいました。もうちょっと目の位置を下にすべきだったと反省しています。これではぴよぴっこさんに申し訳ないです。おすわり白河ぬいも作る予定なので、そちらは頑張りたいと思います。



告知をしたのか忘れてしまいましたが、個人誌の制作をほそぼそと始めています。体調の関係もありますので、予定よりP数は少なくなると思いますが、年内発行を目指して頑張ろうと思う次第です。

今回は送料にかかる費用をいただく形にしようかなと思っています。

現在A型を休職している状態でして、復帰の目途が立たず、またフリマ程度の収入であればA型でも認められるということから、こういった決断になりました。ご了承ください。

私はRも書く字書きなのですが、そうすると、R作品とそれ以外の作品の評価に悩ましさを感じることが出てきます。支部のブクマもR作品の方が付きやすかったりしますし……
それだけに物理本は健全シリアスで勝負したいと思う気持ちが強く、これまでの物理本も健全作品に全振りしてきました。今回もです。

意地になっているのはわかっているのですが、健全シュウマサの良さを布教したいと申しますか、そこも楽しんでいただける方に頒布したいなあと考えたりします。そういった意味でも頒布にかかる費用を一部ご負担いただくのは必要なのかも知れない。そう思った次第です。



そんな感じで今日の日記でした!!
ではでは!!!




PR

コメント