忍者ブログ

あおいほし

日々の雑文や、書きかけなどpixivに置けないものを。

偶には普通の日記でも書こうか
普通の日記ってどういうものかわかりませんが!


そもそも日記って、外部に向けて書くものではないじゃないですか。ネットが隆盛を誇ってからはそんなことなくなりましたけど、ネットが一般的でなかった時代の日記なんてのは、こそこそお気に入りのノートに書き付けるとかそんな感じだった訳ですよ。

つまり読み返すと黒・歴・史☆

私が初めて同人誌を作ったのは中学生の時だったんですが、だからといって乱発するようなことはしてなくて、これまで作った同人誌って、

・学校で知り合い向けに作ったコピ本一次(漫画)同人誌が一冊
・イベントに参加する前提で作ったオフセ本二次(漫画)二冊
(トルーパー/征当と魔王伝/メフィスト×せつら)
・イベントに参加する前提で作ったコピ本(漫画)二冊
(CF/ブー修)
・先日出したシュウマサ無配本

しかねえわけっすよ!!!!

いやね、愛の楔と黄土の奔流と炎の蜃気楼は大分やりたかったんですけどね、それよりも買う方が楽しくて楽しくて……神の作品を読み倒す日々を送っていたんですけど、それと前述の日記の話がどう繋がるかというとですね、ほら、同人誌ってよく語りだの近況報告だの入ったじゃないですか。あれ、私も例に洩れずやった口なんですけど、何書いたかなって……

基本独りで情念溜め込むタイプで外に向けて発散しない私は、ノートにこつこつ一次や二次を書き付けていたんですけど、そこにね、「あとがき」なんてもんが存在しちゃってる訳ですよ!わー黒歴史!

今じゃすっかり「作品で語れよ」などという超硬派層っていうか、ただの面倒臭がりになっちゃった私なんですが、昔はちゃんと作品の裏話的なものもあとがきに書いていたんですね。って、いうか、あとがきの割には近況だったり、次回の予告だったりしか書いてないことが殆どなんですけどね。

それをさー、思い出すとさー、作品には愛着あるんですけど、燃やして捨てたくなってさー……

いやはっきりとは書いてないんですよ!でも当時の恋の悩みとか読むと思い出せる程度には匂わせて書いてるんですよ!わー恥ずかしい死んだ!あとがきを私的な日記にしてるんじゃないよ私!!!!
そりゃあ黒歴史云いますでしょ。燃やして捨てるって云いますでしょ。
父は今更に中学時代の恋バナなんかを、同級生と楽しそうに電話で話してたりするんですけど、私もいつかはあの境地に辿り着けるんですかね……正直、当時の自分を思い出すと、断頭台に立たされているような気分になるんですけど。

※ ※ ※

若い頃は日々色んな事件が起きて、書けることが沢山あったのですが、五十路にもなると流石にそんなことはもうないんですよね。私は二十代の終わりに友人たちがバタバタと片付いていったこともあって、三十路に入った時点で「ひとりに慣れよう」と、カラオケとか食事とか買い物とかひとりで行くようになったんですけど、その生活に慣れると、もう他人と行動するのは無理ですね。

元々学生時代からそうだったんですよ。群れるの大嫌い。女子トイレとかひとりで行くタイプ。てかひとりで行きたいのに、行こうとするとぞろぞろついてこられるタイプ。

何でトイレぐらいゆっくりさせてくれないのだ……

それが嫌で高校は女子の少ないところに行こうと思って工業高校に進学したんですけど、それはさておき。職場と家の往復をするような人間に自分がなるとは思っていなかったのですが、更年期ですよ、更年期。こいつのお陰で本当にやりたいことの為に動き回ることがままならない!!!

私だって何処かにお出掛けしたい!!!
そんでもってその話をどっかに落としたい!!!

でもすんごい疲れちゃうんですよね。運動とか云ってられる余裕がないくらいに疲れちゃう。最近、ちょっとだけ復調の兆しが見えてきて、腿が大分上がるようになってきたんですが、でも平均したらまだあと五年は更年期があるって予定ですよ。五年かあ。あと五年もこの生活続けるのかー……

って感じで日記を書くことがない理由を並べ立ててみたんですけど、その分同人活動は充実してますからね!自分の作品作品ばかりな気がしますが、あと何年生きてるかもわかりませんので、書けるだけ書かせて!!!!!ジャン造は大目に見て!!!!!!

※ ※ ※

それで今回何を書くつもりで日記なんて銘打ったの?って、ここまで読んだ方は思い始めていると思うのですが、え?何も決めてないですよ……つれづれなるがままに何かを書こうと思って画面開いただけで。

実は推しの配信が始まるまで手持無沙汰だったので、じゃあ日記でも書くかな……って……
そうしたらこんな酷いものが出来上がってしまいました!さあ、どうするどうする私!

何か語ってるかな、と思って読んだ人は申し訳ありません。そうですね、ついでなので最近考えてることを書こうと思うんですけど、そろそろ私の書くものってマンネリになってきてるじゃないですか。いや、二次創作なので当たり前っちゃ当たり前なんですけど。キャラ壊せないですし……

だからどうしようかなって思ってるんですよね。この先どうするのか。

いや、続編やれば全部解決するんですよ。だって供給だもん。それを燃料に頑張れる筈なんですよ。本物だもん。でも私、一般就労するまではと誓いを立ててしまったので……ここは絶対に守らないと。そうじゃないと、ずるずる就活せずに現状に甘んじてしまうなって。

はあ……はよ続編プレイしたい。

そして@kyoさんver.2としてがしがしシュウマサ書きたい。
そんなことを思う今日この頃です。そう、私には本物の塊が足りない!!!!!!





PR

コメント