忍者ブログ

あおいほし

日々の雑文や、書きかけなどpixivに置けないものを。

日記という名の進捗報告
酷いスランプなんです。



分、暑さに耐え切れてないんだと思うんですけど、ここにきて文章を打つ意欲が非常に減退してきた今日この頃。休むと筆が寂れるので、数百字でもいいから毎日文章を打つようにはしているのですが、嫌になるほど原稿が進まない!!!!あと一作品で脱稿なのに!!!!

って、

よくよく考えたらPDFの作成と表紙の作成も残ってる!!!
誰だこんな面倒臭いことやろうと決めたのは!私だ!!!!

でも、それだけ時間と手間をかけた甲斐はあって、非常に納得のゆく一冊になりそうです。びっくりするほどラブが足りませんけど。けど!エロに至っては微塵もありませんけど。けど!!!

来年はらぶをマシマシにした2を作ろうと思います。
もしよければまた貰ってやってください。

※ ※ ※

いうことで最後に残った「HOME SWEET HOME.」を片付けている最中です。



シュウマサで子育てという100万回ぐらい擦られたテーマで書いてるんんですけど、思った以上に白河がイクメンしててくっそワロwwwwな作品になりつつあります。
子育てって綺麗事では語れないので、出来ればもっとドタバタさせたかったんですが、あんまりリアル過ぎるのも嫌かなーと思って、その辺は省略しました。大体40,000字ぐらいで終わる予定の今回最長作品なんですが、その長さに見合うだけの内容になっているといいなあと思う次第です。

※ ※ ※

こからは日記。

夏休みまで一ヶ月を切りました。夏休みにシュウマサぬいの(大)を作ろうと目論んでいるので、それまでに知り合いにあげるマフラーと白河(小)の着ぐるみを完成させたいと思っているのですが、原稿にかかりきりなのと暑さにへばっているのとで中々思うように動けません。

勤務時間も伸びてますしね。

疲れてくると頭に言葉が浮かばなくなってくるようになりました。てか、脳って熱に弱いじゃないですか。だから本当に頭が働かなくなってて、あれやこれやを後回しにしてしまっています。涼しくなったら動こう……今は無理……そんな感じです。
何度思い出しても十数年はこんな暑さではなかったと思うんですけど、皆様的には如何です?朝からむっとする天気が当たり前なんて、子どもの頃は思ってもみませんでしたよ。寝る時だけクーラーを点けていたあの頃が懐かしい。
四十路に入ってからの暑さはちょっと異常ですね。この暑さしか知らない子どもたちがホント可哀相……

そんな中、関東でにわかに注目を集めている土地があるんですよ。千葉の勝浦です。何でも観測開始から現在に至るまで30℃を超えたのは五回だけ!凄い!何で移住者も多いんだとか。歳食ったら涼しい土地に住めないかなあ、なんて思ったりもするんですけど、その前に仕事をなんとかせいですね……はい……

※ ※ ※

近通勤で本を読むようになりました。といっても、乗ってる時間が短いので、一日十分ぐらいなんですけど。
二週間ぐらいかけて、新潮文庫の夏の100冊で表紙買いした星新一の「宇宙のあいさつ」とルイス・キャロルの「不思議の国のアリス」、それとニュートンの「超ひも理論」を読み終えました。あ、「ビブリア古書堂の事件手帖」の横溝編も読みました!流石に文芸書は立って読むのは難しいんですが、文庫ならいけるということがわかったので、今後はスキマ時間を使ってインプット出来たらなあと思う次第です。

やぱ本はいいですね!純粋に楽しい!!!

私は一生通して本ヲタなんだろうなあと思い知った次第です。

てな感じの日記でした。




PR

コメント