忍者ブログ

あおいほし

日々の雑文や、書きかけなどpixivに置けないものを。

自分だけの為の本という概念
自分の為だけに本を作る!
なんと素敵な響きであることか!
.


近年は小ロットからの印刷も請け負うところが増えているじゃないですか。支部のFACTORYなんか、確かに使える紙は少ないですけど、一冊から請け負ってくれますからね!しかも思ったよりは全然安い。これだったら気兼ねなく自分用の本が作れるってもんです。

え、何それ欲しい。

そう思った@kyoさん。今日は六勤の疲れもあって、何も出来ないというか、身体を休めないと流石に今週の仕事で死に体になってしまうので、のんびりしながら考えました! 自分の為だけに本を作るとしたら何を再録しようかって。

先ず黄金の花冠は絶対に手元に本として残しておきたい。

はい一冊決定です。

自炊して電子書籍化している作品もそれなりにあるのですが、やっぱり紙の本には敵いませんからね。長編は出来る限り書き直して最終稿を作った上で本にしたい!そして本棚に並べたい!笑

死んだら棺に入れてもらって一緒に焼いてもらうんですよ!
これであの世でもシュウマサが読める!

ちょっと話が逸れましたけど、だからといって過去作ばかり本にしても楽しくはない訳ですよ。ほら、前述した通り私自炊して電子書籍化しちゃってる作品多々ある訳ですよ。それ即ち、通勤電車の中で自作品を読んでるってことなんです。キャー恥ずかしい!でも私契約済みのスマホがありませんからね。ない以上はネットしながら出勤は無理!

あったら余所様のサイトを覗きながら出勤するというのに……
それは止めなさい。笑

またまた話は逸れましたけど、ってことで新作を書き下ろそうと思ったんです。それを考えてたらなんと!数時間が経過!いやー有意義な(?)一日でした。って云うからにはちゃんと決まりましたよ、本の構成!

問題は300Pを超えないかってコトなんですけど……

いやね、楽に作れるし、支部のFACTORYを利用しようと思ったんですよ。でもあそこ300P以上は印刷出来ないらしいんです。だから何とかして300P以内に収めないとならない!自分が読む為だけの本で上下巻とか笑えないじゃないですか。ですから、余計な手間を省く為にも、そして私の精神の安定の為にも、300Pで終わらせるのが必須な訳なんです。

で、ここからが本題。

自分の為だけの本ですので、書き下ろした作品をWEBで公開するつもりはありません。さりとて、折角の機会。望まれる方がおられるのでしたら、有料にはなりますが、お渡ししたいとは思っています。
その場合、自分の矜持がありますので、製本にかかった費用以上は絶対に取らないつもりでいます。(ただ、マージンやなんやかやを自分の持ち出しで出来るのか、FACTORY→BOOTHでの販売方法にまだ理解が追い付ていないので、印刷費用だけでお渡し出来るかはわかりません)それでも正直それなりの値段になる予定です。しかも、最悪、上下巻になる可能性もあります。

そういった本でも欲しいと望まれる方、いっらしゃいます?

もしそれなりにおられるようでしたら、FACTORY以外の方法を考えた上で、少し多めに刷って、皆様の一冊辺りの負担を少なくしようと考えているのですが……

ちなみに収録を予定しているのは以下の作品になります。

-------------------------------------------------------

<再録>※加筆修正を予定しています。
・ひとときの安らぎ
・夜の静寂《しじま》
・Epic
・RealTimeLovers
・ひんやりとした肌
・それは良くある日常のように

<書き下ろし>※一部抜粋
・罪を飲み込んで
 白河に連れて行かれた廃坑でマサキが見たものは。
・見詰める瞳を
 見詰められていると感じたマサキが、その張本人たる白河にちょっかいをかける話。
・LIFE
 海で鉢合わせしたマサキたちと白河たち。
・Night of Love with you.
 白河に催眠暗示をかけられて「簡単には達せない身体」にさせられたマサキ。

-------------------------------------------------------

もうお気づきかと思うんですが、「いや、@kyoさん……それ本当に300Pに収まるの?」って内容にございます!ははははこりゃFACTORYは諦めて小ロット印刷を請け負ってくれる会社にした方がいいですかねッ!?

あ、ちなみに発行予定日は不明です!
だって私の為の本ですから!私が納得するまでは出ません!!!!!

以上です。棺に入れる本を作る@kyoさんの挑戦のお話でした!ヽ(´ー`)ノ


.
PR

コメント