前巻でMHがGTMになったりと名称や外観の大幅な変更が行われたF.S.S.。
AMAZONのレビューは、それらを乗り越えてきたツワモノ揃いということで、軒並み高評価だったので期待していたのですが……いやー、細身になったGTMと一気に増えたAFの個体の区別が付かない!
敵も味方も入り乱れた乱戦で、個体の区別が付かないのは致命的と言ってもよく……これまでのMHとファティマがいかに考えて作られていたかがよくわかる結果となりました。正直、こんな言い方はアレですが、これまでの物語ではどのMHも機体に特徴があって、それぞれ格好良かったんですよ。それがGTMになったことで、どれも同じ形に見えるようになってしまったのは、残念で仕方がありません。
物語自体はコンパクトにまとまっているなという感想。リブートではその辺解消されるのかが、一番気になって仕方がないところ。折角の戦場の花形GTM戦なのですから、もうちょっと尺を割いてやってもらいたかったところでもあります。とにもかくにもビルド、よかったね!!!!
あ。あと一番の問題である読者の高齢化!!!!
私もですが、リアルタイムでF.S.S.を読んできた読者は、もういい加減いい年齢になっているんですよ。1巻が発売された時に中学1年生だったワタクシが、現在40を超え、もう直ぐアラフィフというところまで来ています。特にワタクシは若年性老眼ということで、他人より老眼が早く始まっていますので、まぁF.S.S.の細かい文字が読みにくいこと!その破壊力たるや、毎回あれだけ楽しみにしていた巻頭の登場人物紹介と巻末の解説及び年表を読むのを投げ出してしまっているほどです。
本当に読めないんですよ……文字が細かすぎて……OTL
このままだと眼鏡の上から更に虫眼鏡が必要かな、というところまで追い詰められていますので、編集部の方々は文字の大きさについて一度御一考願えたら、と思う次第です。ほら、歳がいった我々だけじゃなく、今の若い子にはスマホ老眼もあることですし、文字を大きくするリスクは少ないと思うんですよね。
PR
コメント