忍者ブログ

あおいほし

日々の雑文や、書きかけなどpixivに置けないものを。

なんと大事なパーツが嵌まらない
年の瀬ですね。


日は買い出しに行って部屋の片づけ(大掃除というほどではない)をしました。明日は年内最後の洗濯と続・買い出しに行く予定です。しかし部屋を片付けたら床が広くなりました。今、これをほろよいを呑みながら打っているのですが、広々とした部屋で呑む酒はサイコーですね!

ちなみにお酒を呑むのは一年ぶりです。

部屋を綺麗にするついでに長らく床に置きっ放し(押し入れに入る場所がない)だった鉄魄サイバスターを組み立てました。ところがスカートの一枚の受け口が甘くて、ちょっと何かが触れたり、ポーズを変えようとするとぽろっと外れてしまいます。
それだけだったらまだ良かったんですが、どう頑張っても股間のプレートが嵌まらない。Xでは受け口が広いと書いたんですが、どれだけ力を加えても嵌まらないということは、これ受け口が狭いってことですよね。瞬着で止めるのは本当に本当の奥の手なので、それを使わずにどうにかしたいんですが何かいい手はありませんかね????


ちょっと間抜けなうちのサイバスター。思ったよりでかかった。

流石にこれだけのモデルを手に入れてしまったので、私のサイバスターへの欲求も収まりました。もう暫くサイバスターはいいです。むしろグランゾンが欲しい。このクオリティで。金は積む。後、白河がしてるネックレス。これも金は積む。誰が製品化してください、お願いします。

※ ※ ※

一年も明日で終わるということで、今年の活動を振り返りたいと思います。先ず1月。この月は前の年に受け付けたクリスマスのリクエストを消化していました。これが2月まで続きました。ラストシーンは決して手放しで褒められるはっぴーえんどではありませんでしたが、私的には戦いから彼らが解放された上で永遠が約束された関係は充分にハッピーエンドであったと思っています。てか、きっと輪廻の輪の中でも彼らは何処かで戦うことを宿命付けられるんじゃないかとも思ったり。
ここで思いきってシュウマサの関係が成就する為の人間関係の清算を書いたことで、その後に続くマサキの嫁入りラッシュが始まります。

3月はイベントシリーズのホワイトディ編を書き始めた月でした。久しぶりにアクションが書きたくなったのです。しかし難産でした。ちょっと舞台が私の手には余る感じでしたね。完結したの6月でしたし……これからもっと話が大きくなる予定なんですが、今後はもうちょっと捻りのない話にしようと思いました。
ついでにこの場を借りて云っておこうと思うのですが、これもなんやかやあってシュウマサがくっつく話なんですが、私にしては珍しくキスどまりのふたりです!(衝撃の事実)嫉妬心を表に出した白河がただの我儘男なのか、それとも?というのは今後追々書いていくことにして、あと三年ぐらいで終わるといいですね!(願望)

4月と5月はシュウマサオメガバースでした!ただエロにする気満々でいたら、思った以上に真面目な話になってしまって驚くこと山の如し。結果、マサキの嫁入り話パート2となりました。くっそ長い話でしたが、ふたりの始まりから決着まで一気に書けたので、個人的な満足度は高めです。これをオメガバース抜きでやれたらなー、と思ったりもしますが、その場合、100万字書いても決着が付かないのは間違いありません。いずれやりたいとは思いますけど。

6月からはLottaLoveを再開させました。これも本当に!難産でした!核となるテーマがバカンスってこんなに難しいものだったんですね!なので途中途中に小さなコアをいっぱい詰め込むことにしました。白河がプールに入る話もそうでしたし、マサキが戦士としての自分について考えたりするのもそうです。こういう細かい話を随所随所に組み込むことでどうにか書き切れたという感じです。
しかし預言には驚かされましたね!あれに行き当たった瞬間に私の驚きですよ!なんだこれ?適当に決めた土地にこんな預言が伝えられていたって(しかもそれが当たったって)運命か!?って半分本気で思いました。笑

7月は血中エロ濃度が上がってしまったので夢の頂を書き始めました。中断していますが、白河祭りが終わったらのんびりペースで再開するつもりです。って、その頃にはバレンタインが来ているでしょうけど。笑 続く8月と云い、この季節は小休止って感じでしたね。それだけLottaLoveに私が手を焼いていたんですが……そのLottaLoveが無事に完結したのがなんと10月!続く大団円でその後のふたりを書きましたが、今年はマサキの結婚ラッシュなのか。なんと三度目の嫁入りです。勿論相手は全部白河。何を云ってるかよくわからないと思いますが、シュウマサがくっつく話は幾つあってもいいってばっちゃが云ってた!

11月は御存じ白河祭りの開幕です。今回の白河祭りは初心に返ろうと思いました。とにかく白河を掘り下げて書きたかった!私の我儘にお付き合いいただけたことに感謝します。記憶の底ReBirthのシリーズは残念ながらまだ続きますが、最後に無事マサキを嫁に出す為に次回作も頑張ります。

最後にXに落とした@kyoさんが選んだ今年の自作のベスト作品へのコメントを置いて、今日の日記を終わりにしようと思います。今年もお付き合い有難うございました。

 

明日は2023年最後の日。勿論明日も更新しますので、よければお付き合いくださいませ。
ではでは!




PR

コメント