久々に大きく&長く揺れましたね。皆様はご無事でしょうか。
緊急地震速報の防災放送がなかったのですけど、私の住んでいる地域は大丈夫なんですかね?何せ私の部屋にはテレビがないので、防災放送頼り。父のスマホも鳴らなかったので、全く心の準備ができていないまま地震を喰らいました。
私の住んでいる地域は震度四でしたが、四階に住んでいる関係上、震度表示以上に揺れます。地震の最中は避難経路確保の為に玄関扉と下駄箱を押さえながら座り込んでおりました。うちでこのぐらいの揺れになるということは、免震構造の高層マンションの揺れってどのくらいになるのでしょう。恐ろしい。高いところには住めないなあ、と改めて思った次第です。
二分ほど強く長く揺れたのですが、あんまり気味のいい揺れ方ではなかったです。東日本のときはもっとわかり易い揺れ方をしていたので、地震の間、震源がわからずに混乱していました。(関東民あるある:揺れ方で震源(宮城・福島・茨城・千葉)がわかる)
東日本大震災の折は「オーストラリア→前震→本震」という経過を辿っております。今回もオーストラリアで地震があったことから、昨晩の地震を前震と見る向きがあります。東北&関東民は今後も暫く余震&本震に警戒が必要とのことですので、皆様もお気をつけください。(私は暫くブラをし、靴下を履いた状態で寝ようと思います)
しかし十年目の節目の年に、こんな風に揺れるなんて……
どうかあの悲劇が繰り返されことなどありませんよう。心より願っています。
.
私の住んでいる地域は震度四でしたが、四階に住んでいる関係上、震度表示以上に揺れます。地震の最中は避難経路確保の為に玄関扉と下駄箱を押さえながら座り込んでおりました。うちでこのぐらいの揺れになるということは、免震構造の高層マンションの揺れってどのくらいになるのでしょう。恐ろしい。高いところには住めないなあ、と改めて思った次第です。
二分ほど強く長く揺れたのですが、あんまり気味のいい揺れ方ではなかったです。東日本のときはもっとわかり易い揺れ方をしていたので、地震の間、震源がわからずに混乱していました。(関東民あるある:揺れ方で震源(宮城・福島・茨城・千葉)がわかる)
東日本大震災の折は「オーストラリア→前震→本震」という経過を辿っております。今回もオーストラリアで地震があったことから、昨晩の地震を前震と見る向きがあります。東北&関東民は今後も暫く余震&本震に警戒が必要とのことですので、皆様もお気をつけください。(私は暫くブラをし、靴下を履いた状態で寝ようと思います)
しかし十年目の節目の年に、こんな風に揺れるなんて……
どうかあの悲劇が繰り返されことなどありませんよう。心より願っています。
.
PR
コメント