日記ですよー。
最近、直前や当日になってシフトが変わることが多いです。部署から施設内へもあればその逆もあるのですが、これがあるから個人的に今の部署の事業を軌道に乗せたいと思っているのですよ。
実際、障害者の施設外って「就業訓練」でもあるんですが、実態は派遣と一緒で都合のいい人員補充先として使われてると感じるのですよね。だから前日の午後も遅くなってから二転三転。結果的に「明日はやっぱ人要らないわ」ってことになる。これってあんまりいい状況ではないですよね?
で、これを防ぐ為にはどうするかってなると、「施設外に頼らずに収益を上げる」ってことになるんですよ。そういったことから自社生産を行っている作業場は多いんですが(これにも問題は色々あるのですが割愛します)、うちの場合は元々パソコンで出来る請負業をやっていたので、ここに活路を見い出すしかないってなる訳ですよ。これで売り上げを上げるしかない。
私がいる部署は今は五人ほどで回してて(偶に他事業所にヘルプを入れますが)、事業内容はサイトチェックが主になります。私は入所した時からサイトチェックをやっていて、五人の中では一番経験がある状態です。
ただそれでも出来ないことはあります。アクセシビリティチェック。出来れば収益に直結するので、これは本当にきちんと勉強しないといけないと思っているのですが、国の指針に適う形でのチェック体制を構築しないといけないので、一朝一夕と云う訳にはいきません。
むしろ現在の問題は動的チェックを出来る人間が他にいないということです。
サイトチェックには静的チェック(誤字脱字などのチェック。LPや企業サイトなど)と動的チェック(登録をするサイト。SNSや会社内で使用されるシステムなど)の二種類があるのですが、動くもの(変数が使用されているもの)のチェックはやはりプログラムの知識が多少はあった方が機転が利くんですよ。こういうプログラムを組んでいる筈だからこういうエラーが出易い筈と見当が付けられるので、チェック項目として上げられている指示以上のチェックが可能になるのです。この+αが出来れば、当然ながら次の仕事に繋がるのですが、現状、それが出来るのが私しかいないのです。
ここは一回、ちゃんと他の人に教えてあげたくもあるのですが、プログラムを理解出来るか否かというのは、頭の働く方向の違いでもあるので(難関大学に行った人たちですら理解に躓くというデータがあります。何故なら彼らはfor i~next(or return)というプログラムを見た時に、英語の文法を考えてしまうからです)、ただ教えればいいという話でもなく……
※ ※ ※
ところで、この間とレジャーファクトリーに行ったら、説明書なしの第四次Sを見付けてしまったんですよ。なんとお値段98円。連れて帰ってきました。これでPCで4次が出来るようになったんですが、Fもそうなんですけど、やる気はあるのにやる暇がないというか……ちちち違うんです。今の私のコントローラー、ガチで使いにくいの!大き過ぎて持ってて疲れるんですよ。
この所為でsteamで買ったコントローラー使用のゲーム、全部が全然進まなくて……
コントローラーって大事なんだなと思いつつ、私の手のサイズに合ったコントローラーでお勧めってないですかと聞きたくなる今日この頃です。でも私の手のサイズ感皆さんわからないですものね。
前に使ってたファミコン風コントローラーは本当に私の手のサイズに合ってて良かったんですが、あれは今のボタンを多く使用するゲームでは使えないしなあ。
いずれにせよ大分記憶がヤバいことに気付かされる今日この頃なので、きちんとプレイし直さないととは思っているのです。4次のネオグラもう一回倒したいですし!(当時は計算式を書いて与ダメージ算出して、本当に出撃機のエネルギーが全部尽きるかもというぎりぎりで倒したのでした……今ならもっと上手くやれる自信がある!)
ちな@kyoさん、職場でスパロボスキー(というかサイバスタースキー)として知られているんですが、残念ながらロボアニメを見る人ではないので、話を振られても答えられないことがしばしば。こないだ種の映画が公開されるって話を振られたんですけど、「いやーああいう女性ってこういうの好きでしょ?みたいのなはあまり……」って逃げたら、「じゃあGガンとかの方が好きだったりする?」と聞かれたので、「あれはwwww本当にwww好きですねwwwww」と答えてしまいました。リアルタイムでは正直二話ぐらいしか見られてないんですけど、それでも記憶に滅茶苦茶残る良作。初代なんて私かなり見てる筈なのに、全然ストーリーが思い出せないんですよ!何で????(あの時期だったらムテキングとかの方がまだ記憶に残ってるんです。それもほにょにょですが)
ちな東方不敗と私、同い年なんですけど?笑
ちょっと東方不敗、老け過ぎじゃないですか???あれで49かよ!ってもう吃驚!
※ ※ ※
ということで、久しぶりの日記でした。
他に書きたいことあったんですけど、眼瞼ミオミキアの所為で全部吹っ飛びましたwww
PR
コメント