忍者ブログ

あおいほし

日々の雑文や、書きかけなどpixivに置けないものを。

美鈴の冒険(中後)

三回で終わらせるつもりが終わりませんでした!!!!!
(以下ボス・中ボス攻略になります)



VSフラン(イージー)
 
恐らく珠集め前にチャレンジするバランスの筈のフランイージー。あちこち巡ってレベルを上げた美鈴たちの敵ではありませんでした。もうちょっと早くチャレンジしておくべきだったと反省。メンバーを失念してしまったので記せませんが、とにかく殴っていました……。
 
VS傘を差した貴婦人(名前忘却)
 
人里に行くと「最近井戸の中から変な音がする」とのことなので、井戸を調べてみると中に入れるようになっています。雑魚敵のHPが高めなので、メンバーを育ててから来るのが吉、でしょうか。弱点は火と聖が主。レイマリを固定にしておくといいかも知れません。
奥に行くと小傘がいるので、話しかけるとBOSS戦スタート。見るからに聖属性に弱そうなBOSSですが、さて……?
 
美鈴(LV46)→攻撃
霊夢(LV44)→退魔陣
魔理沙(LV53)→アグニ
 
やっとBOSSの弱点を突けました!ということで主力は霊夢。MPバスターが怖いですが、当たらなければどうということはない!の精神で特攻。道中の雑魚敵の強さはどこへやら。まさかの4ターンキルです。日傘ゲット。
 
VSルーミア
 
相も変わらずの全体攻撃魔法乱舞で突き進んだ先にいたのは、まさかのルーミア。いや、イベントが挟まれていたので知ってはいたのですが!正直ここでアレがアレなルーミア?と思ったりもしたのは君と僕だけの秘密にしておいてください。
ということで、アレがアレなので操られちゃったんですよね!と自分を納得させつつ、ルーミア戦です。闇属性の攻撃は回復してしまうので、大変申し訳ありませんが、催涙対策をしていない当PTの咲夜さんには休んで頂きます。ということで、攻撃は魔法主体。
 
霊夢(LV50)→退魔陣or防御
早苗(LV49)→エアor聖なる雫
魔理沙(LV62)→アグニor防御
 
正直、弱点を突ける霊夢だけでも催涙対策をしておくべきだったと思いましたが、倒せちゃったんだからいいや、ということで6ターンクリア。先を急ぎます。うーん、相も変わらず私の攻略はいい加減ですね……。
 
VS炎山
 
このダンジョン、長いは長いのですが、竹林とかと比べるとそこまで厄介ではないような気がします。のんびり全員を育てながら進んでいるので、扉の前に着く頃には全員がLV50を突破。これで2周目も多分安心です。(←飴玉の情報だけ欲しかったのですが、それを調べたら2周目のイベント情報まで目に入ってしまったという……)
ここまでの流れ的に、多分また弱点は聖属性なんじゃないかな、という読みもあり、いつものメンバーで炎山戦です。ごめんね、美鈴……。
 
霊夢(LV51)→退魔陣
早苗→(LV53)→エア
魔理沙→(LV68)→アグニ
 
という、代わり映えのしないパターンで5ターン撃破。多分育て過ぎなんじゃないかという気がしますが、気にしない!魔理沙のレベルが大概なことになってますが、それも気にしない!
 
VS邪神龍
 
美鈴・レミリア・はたてというまさかの固定メンバー戦。レミリアから貰ったパチュ特製のオーラブレスを嵌めるのを忘れずに。
 
美鈴(LV52)→覚醒後に破岩撃orアイテム回復
レミリア→適当に好きな行動を
はたて→適当に好きな行動を
 
流石は「THE・主人公」!レミリアとはたては切り捨てて、美鈴の強さを堪能しましょう。負けても話は進むらしいのですが、ここはやはり「THE・主人公」として経験値をゲットしておきたいところですよね!いつも寝ているばかりではないことを証明してやりましょう。邪神龍に一定ダメージを与えると戦闘終了です。
 
VSただの牛ではない
 
聖を守りつつ牛(?)を倒さなければならない戦い。回復アイテムを持っておきたいところです。
 
美鈴(LV53)→破岩撃orアイテム回復
聖(LV30)→ひたすら防御
 
聖を守れなかったら即ゲームオーバーなので、長期戦覚悟で回復と攻撃を続けます。ターン制限はないので、のんびり攻略しました。
 

 
どうでもいいのですが、皆の回復が遅れているのは絶対永琳の治療法の所為だと思うんですけどッ!
PR

コメント