"白河祭り番外編:無窮の星"カテゴリーの記事一覧
-
「「手は届くのに心は遠かった」で始まり、「わかってるから言わないで」で終わる物語を書いて欲しいです。」のお題を消化したもの。ようやくマサキに触れられた白河の話。
肘が滅茶苦茶痛い@kyoさん。明日もPC作業につき、作業をするのは難しそうなので、溜まったログをログ置き場に移行する作業をしようと思います。(それが肘に良くないのはわかっているのですが)その数がなんと20編以上、10万字近くになっている事実に驚きです。書き過ぎや……
ちなみにまだリクは受け付けております。
いやだってお祭り番外編にしちゃったんですもの。白河視点で書けるものでしたら何でも大丈夫ですので、お寄せいただけますと幸いです。では、本文へどうぞ!PR -
「「小さな奇跡が起きた」で始まって、「もう少し君を知りたかった」で終わる物語を書いて欲しいです。夢のような話だと嬉しいです。」のお題を消化したもの。城下で偶然に顔をあわせたシュウマサの話。
お題で引いた白河シリーズ。ここからシュウマサがメインの話になります。連作になりますので、出来れば順番通りにお読みいただけたら幸いです。
今週、実はスケジュールがきつめで、まともに活動できそうなのが火曜日しかないという@kyoさん。今まで行っていたところで新しい仕事を受注したらしく、それ関係で施設外が一日増えてるんですよね。それに加えて肘の通院もありましてってそういや肘はどうなったの?って話なんですけど、相変わらず痺れてはいますが、一時期のもう腕を動かせないっていう痛みは無くなりました。
このまま良くなるのを願うばかりです。
ぱちぱち有難うございます。べったーへのいいねも有難うございます。
今後もぼちぼちべったーは利用して行こうと思ってますので宜しくお願いします。
では本文へどうぞ! -
「「空はこんなに青いのに」で始まり、「緑が目に眩しかった」で終わる物語を書いて欲しいです。」のお題を消化したもの。胸が騒ぎ立つシュウのお話です。
べったーをご覧の方はご存じだと思いますが、順番を前後してこちらの作品を先に落とします。このシリーズ、他の作品は(時間がはっきりしているものもありますけど)どこから読んでも問題ないのですが、今後投下される以下の作品は時系列が決まっている関係で、出来れば順番通りに読んでいただきたく。
・或る晴れた日の 城下で偶然に顔を合わせたシュウマサ
↓
・夢より出でて 城下より離れた都市で顔を合わせたシュウマサ
↓
・月と太陽 気まずい別れを経験した二人の再会
↓
・あなただけに マサキの言葉に感情的になったシュウ
↓
・本心(仮)(これから書く話です)
今日で無事にリハビリシリーズも完結を迎えます。やっとこさを終わったリハビリですけど、何て云えばいいんでしょうね。昔の作品を昨日読んでしまったんですけど、「表現の幅が狭くなったな、私」と落ち込むことしきり。もっと精進しないと駄目ですね。
ちなみにぷらいべったーはどのユーザーが見たとかいいねをしたとかそういった情報は全て非公開(送られた側には通知されない仕様)になっていますので、もしそういったことが気になって利用を躊躇っておられる方がいらっしゃいましたら、ワンクリックで利用を開始出来ますので安心してご利用くださいませ!
といったところで、本文へどうぞ! -
「「あなたに秘密があるように」で始まり、「さよならの数を数えた」がどこかに入って、「だから帰ろうよ」で終わる物語を書いて欲しいです。」のお題を消化したもの。いつかのどこかでの戦いの合間の話だと思ってくれると幸いです。
また云うのを忘れておりました。拍手・感想・ひとことコメ有難うございます。今週末から30の物語の更新を再開しようと思います。今暫くお待ちください。
引いたお題があと三つほどありまして、それを完成させたらこの白河を主題にしたリハビリシリーズも終わりになります。思ったより長くリハビリをしてしまいましたが、書いていて思ったのは、疲れていると人間ホント酷い文章書くよねっ!ってことだけです。笑
では本文へどうぞ。 -
「「優しいのはあなたです」で始まり、「もう上手に生きられます」で終わる物語を書いて欲しいです。」のお題を消化したもの。未履修でこんな話を書くのもなんですが、ノルス・グラニアが出来上がった時のお話。おかしいところは全て平行世界のお話だと思ってください。
べったーに上げた作品に加筆をしてあります。結構な文章量になっていますので、もしよければあちらをお読みになられた方もどうぞ。