"SRW30周年記念/30の物語"カテゴリーの記事一覧
-
いやー、さくさく進めると云った割には中々進みませんね!
私、頭の中で大まかな話の流れを決めるだけで、プロットを一切作らない人なので、細かい部分はいつも行き当たりばったりなんですけど、それがこの話においてはいい方向に作用しているようで、楽しく書き進めることが出来ています。自分の妄想にない展開が飛び出してくる……!
他の話では物凄い産みの苦しみを味わうことになるんですけど、この話のテーマはバカンスですからね!!!!肩の力を抜いて書けるのが有難いです!!!!(遣りっ放しになっている原稿の数々を眺めながら)
今回は、ショッピングに行く前に腹ごしらえということで、昼食のセレクトまでとなっております。そろそろ話を畳まないとならないので、くどいくらいに心情描写が出て来ますが、うざったく感じましたら読み飛ばしてくださって結構です。だってこの話の本懐はバカンスですもの!
あ。
物理の本の製作はまあまあ順調です。進行17%ほど。六分の一まで原稿が上がりました。ルビの大きさの調節をしたりと、入稿用原稿作成を同時進行しているので、私にしては進みが遅い方かも知れません。でも納得行くまでやりますからね!!!いつも以上に気合いの入った私の文章!こーれーだー。こういうのが読みたかった!と自分の文章を自画自賛すると同時に、お前いつもそのくらい気合い入れろよと思わずにいられません。OTLといったところで、本文へどうぞ!
.PR -
五日ぶりの更新となりました。
毎日文章は書いてるのですが、それは「私が死んだら棺に入れてもらう為の本」作りの為になので、こちらに出せるものではないんですよね。てかA5で300Pとか狂気の沙汰だってことにようやく気付いたんですけど、死んだ後の時間は長いですからね。もっとシュウマサを棺に入れなければ!
私の執筆スピードは五時間で三千字ちょっとなので、毎日更新している間は本気で他に何もしてないんですよね笑 飯食って風呂入って寝るくらい? 執筆は推しの配信を見ながら聞きながらなので、多少は他の娯楽も吸収してますが、この二週間は本気でそれ以外の生活をしてなかった!!!
それもあって今回は久しぶりの大量テキストとなりました。
もしよければお読みください。では、本文へどうぞ!
. -
推しカプがいちゃこらしているのを見る壁になりたいと思う欲求、あると思います。
長くこの物語を続けているからか、やはり思い入れというものが出来てきました。君ら一生その距離感でべたべたしていてくれ。そう思いながらも、いつかは話をおわらせなければなりませぬ。そう考えるとやっぱり寂しいものです。
ということで、ヴィラから出るところまでになります。
次回から再びのデンパサル編です。宜しくお願いします。
では、本文へどうぞ!
. -
後編20,000字突破おめでとう私!笑
このペースで本当に50,000字程度で終わるのか不安になってきましたが、着々と彼らの時間は進んでいます。いつか終わると信じて、今日の分を更新したいと思います。
来週もALLPC業務WEEKです。早目に帰って来れる日が多いので、ここで一気に先に進めたいところです。
今回でプール編は終わり、次回からはショッピング編に入ります。果たしてマサキは何をプレシアへの土産に選ぶのか。私にも全然予想が付かないのですが、それだけに次回からの展開も楽しみで仕方がないです。
拍手有難うございます!励みにしております!偶には感想をくださってもいいのですよ……などと久しぶりにこの手の台詞を吐いてみます。笑 それを励みとして更に頑張る所存です。宜しくお願いします!
では、本文へどうぞ!
. -
ラブラブしているシュウマサ書くのは楽しいなあ!!!!(挨拶)
ここのところシフトの関係で毎日の活動が難しかったんですけど、やっぱり私には彼らとともにある生活が必要なんですよ。心の穏やかさが違う!これよこれなのよ私の日常は!
白河って暇さえあれば研究に時間を費やしているインドア人間(その割には人間関係をアクティブに構築しようとするところがありますが)なんですけど、だからこそ力いっぱい遊んでいる白河が見たかったんですよね。前回、それを叶えられたので、私としては「もうこの話に求めることは何もない」ってくらい満足してしまいました。
5万字+8万字の文字数は彼にそうさせるだけの根拠を与える時間だったのかも知れません。
と、いったところで本文へどうぞ!
.