忍者ブログ

あおいほし

日々の雑文や、書きかけなどpixivに置けないものを。

拍手レス(6月3日、25日分)
お久しぶりのレスです!(`・ω・´)シャキーン

私は死ぬほど面倒臭がりなので、生存報告を兼ねて日記とかホントまめまめしく出来ないですし、しかも語りも「語るぐらいなら作品に込めるね!」って人なので、ぶっちゃけ魔装絡みの雑談って拍手レスでしかしていないような気がするんですよ。ね?そうですよね???

と、いったところでレスなのです!



先ずはこちらへのコメですね!

ささやかな無駄遣い
続・ささやかな無駄遣い
続々・ささやかな無駄遣い(前)
続々・ささやかな無駄遣い(後)

>>平穏をまったりと過ごすシュウマサ、尊いです…♡

(´・ω・)(・ω・`)ネー!
滅茶苦茶尊いですよね!

丁度ボサノバを聴いていた時期だったので、チルだー!なんて勢いに任せて書きましたが、元々マサキって庶民派だと私は思ってるので(じゃなきゃあんなに資産はない)、だったらある種の贅沢にしてやろうと決意。こういった話になりました。
ゲームの内容が内容なので、あまり描かれることのないマサキの日常生活ですが、私は個人的には戦争と戦争の間はきっちり休んでると思ってるんですよね。だってほら、ある意味職業軍人ですから。
だからこそ、私の中ではマサキの偶の贅沢は、それこそ皆で食べるすき焼きなんじゃないかなーと思ってたりもするので、じゃあそんなマサキが自分の為にお金を派手に使うってなったら何に使うんだろう?と。それがハウスボートになったのは、偶々見ていたYOUTUBEのお部屋紹介動画がきっかけだったんですが、想像以上にチルでしたねー。癒された!(私が)

きっとまた三ヶ月後ぐらいに白河と一緒に楽しむんじゃないかと思います。
てか、そうあって欲しいです!



次は今日完結しました。『イミテーションゴールド』の続編『センシティブマーケティング』へのコメです!

センシティブマーケティング(一)
センシティブマーケティング(二)
センシティブマーケティング(三)
センシティブマーケティング(四)
センシティブマーケティング(五)
センシティブマーケティング(六)

>>マサキの事になると頭のネジが緩んでどこかに落っことすシュウさん、大好きです

白河の頭のネジが盛大に外れるこのシリーズ。割と私、ギャグでも白河をそこまで崩すなんてことしない(つもり)でいるんですが、このシリーズの白河は何か……その……端的に云って馬鹿だなあと……笑

でもそれもマサキへの愛故にですからねッ!

マサキへの愛の為なら会社も買うし、手を回してラングラン議会を動かす!
そういうラブイズパワーな白河を堪能して欲しい訳ですよ私は!笑

ところで、この巫山戯た話の続編を何で書こうかと思ったかって話なんですけど、ただ単純に私がギャグをやりたくなったからでした!でも前述の通り、私、そこまで白河を壊せないので(私自身が強火担且つ後方彼女面な面倒臭いファンな為)、だったら既にそこそこ壊れている実績のあるこれにしようかなあと。

もう白河が手を回してマサキにモデルをさせることはないのですが、まだふたりの問題が片付いていないので、あと一回ぐらいはマサキにとんでもない格好をしてもらおうと思っています。ほら、今回生えた設定でマサキたちが芸能活動をするのは既定路線になってしまったので、それだったら……ねえ?いっそとことんまでやって欲しいデスヨネ!芸能活動!(不穏)

それを果たして白河が指を咥えて黙って見ているのか!乞うご期待!



その他、拍手やコメも有難うございます。励みとしております。

最近はヨミスケくんヨミスケくん云ってますが、それは皆様に恥ずかしくないものを見せる為の指標のひとつであって、やはり生の感想に勝るものはございません!
世の中には自分の思い通りの感想が来ないとイヤイヤーなんて書き手もおられる(自分が意図した通りに読んでもらえないと嫌みたい)ようですが、私は「世に出した時点でその作品はもう自分のものではない」と思っておりますので、どうぞ好きに感想を書き殴ってくださいませませ!

でも感想って難しいですよねー?

私も書いてしまってから、「あそこは書き直すべきだった」などと後悔することしきりです。でも最初の熱いパトスに勝るものなし!そう思って自分を赦します!人間は失敗して学ぶ生き物ですから、その口惜しさを肥やしにしてまた次の感想を書くのです。

そうして皆であと10年は楽しみましょう!

そういった気概で臨んでおります。これからもどうぞよろしくお願いします。(選挙風)
ではでは!ヽ(´ー`)ノ



PR

コメント